category :
テンプレート >
fc2ブログテンプレート
| data : 2008.12.05(Fri)
|
cm:8 |
tb:0
青
ピンク
赤(クリスマス仕様)
日付にアクセント。
トップのみ表示するプラグインあり。
エントリー画面から同カテゴリの別の記事へ飛べる。
・・・等など、色々と機能付き。
スポンサーサイト
category :
カスタマイズetc. >
コピーテンプレ
| data : 2008.11.11(Tue)
|
cm:1 |
tb:0

ちょっと作ってみました(大分前に)
基本見たまんま。
ブログのページ数がばれてしまう、検索サイトとかでよくあるページリンクです。
共有プラグインとして登録しようかとも思ったのですが、検索してみたら似たようなものがありまして。。。 登録は控えます。
せっかく作ったので、テンプレートにくっつけてみたり、色々活用しようと思います。
ソースだって、公開。
category :
カスタマイズetc.
| data : 2008.11.10(Mon)
|
cm:0 |
tb:0
ブログカスタマイズなどで役立つサイトを紹介。
ブログカスタマイズ
エディタ
- たぬきのしっぽ
オンラインでスタイルシートを編集、プレビューが可能なエディタ。ちょっと文字のサイズを変更したい、など、ちょっとした編集に役立ちます。
- Crescent Eve
シンプルなHTMLエディタ。HTMLの他、CSSやJavascriptも色分けしてくれて、とても見やすいです。
HTML/CSS
- Tagland
HTML、スタイルシートを解説をしていて、初心者からでも分かりやすいと思います。綺麗で見やすく、タグ辞典も備えています。
- WEB工房きくちゃん
スタイルシートについて突っ込んだ勉強ができます。特にテクニック編では驚かされます。
- HTMLクイックリファレンス
HTMLの他、スタイルシートもあります。解説とプレビューが1ページにまとまっていて見やすい。
category :
カスタマイズetc. >
実験・小技・その他
| data : 2008.10.23(Thu)
|
cm:0 |
tb:0
編集中のテンプレートを、ローカル(自分のパソコン)にデータを置いて作業してみよう、というお話、パート2です。(
前回)
こっちは私がやっているやり方なのですが、いかんせん工数が多くて面倒くさいです。
軽くやってみたいだけなら、前回の方がオススメ。